心身ともに健康であるという事が真の健康であり、心も身体の一部です。
そして、意識下に心があります。
意識も健康(健全)である事、そして本来の自己も健康であるという事に繋がっていきます。
身体の不健康あるいは、心の不健康、どの部分においても侵食していくので、ヨガを通して、肉体的、生理的、精神的など観察して気づきを深めるのです。

健康を調べるとBaddhanguliyasanaを行う人の画像が出てきますが、僕のイメージではこれ

新しいタブでプレビュー

面白ことはいくら鋼の肉体を作っても、鋼の精神になるとは限らないことです。
鋼の肉体を構築することで、精神的にも強くなり、自身を持つ人もいるかと思います。
その自信が何事に対しても揺るがない意志へと変われば、精神の鋼化は進んでいるのかも知れません。

面白い話で、素晴らしい芸術家が素晴らしい人とは限らない。
なるほど。

練習時に10分していた女生徒がいます
精神力(笑)

昨今EV市場の報道が多かったですが、トヨタ自動車が全固体電池を発表していましたね。
そのトヨタ自動車が水素燃料で走行可能な車両開発をしている記事をみました。
{注:この記事もだいぶ前に書き出したもので、全固体電池発表前です。}
水素から燃料を作り出すのだから、安定供給できない他の燃料を超越していくかと思います。
水素の研究と言えば日本が先行しているイメージがありますが、他の国でも次世代エネルギーと考え研究されているようです。

と言えども、燃料になるであろう水素にも弱点がいくつかあり研究されているわけです。面白いと思ったのは水素脆化です。
通常の自動車であれば、スチールのタンクが車体の下などについています。
水素が燃料であるならば、ガソリンと同じようにタンクのようなもので貯蔵しなければなりません。
一般的には鋼鉄の様な堅い金属のほうが長持ちするとか思うかもしれませんが、堅い金属のほうが水素侵食が起こるようです。水素脆化です。
鋼鉄、アルミ、マグネシウム等々、実験されているようです。
強度も皆さんご存じかと思うので(笑)興味があればご自身でお調べください。

Zubin先生は良い車と喜んでくれました。
昔友達にバイクを1年預けたら、福井君のバイクと言われ、これだけ残されていました(汗)
バイクの燃料タンクです

鋼鉄のように硬くても水素の様なものが侵食すると言う事を知り、いくら身体だけを強靭にしても、些細なことで心が揺らぐならば同じだと思いながら記事を見ていました。
結局ヨガの話になっていくのだけど、身体が強いだけでは強いとは言えず。
心身の健康と同じように、心身の強靭さが無ければならないと再確認していました。アイアンガーヨガでは精神力・忍耐力も養われます!!
身体能力でアサナが簡単にできる人と、同じアサナでも苦労して達成した人ではアサナの理解や浸透性は異なります。

「身体が心に、心が身体に」どのように関わるか気が付ければ、ヨガの練習も変わっていくと思います。

健康にこだわっているように思われますが、こだわりさえない(笑)