アイアンガーヨガ教室(スタジオ)作り 2 準備の部
レッスンを行いながらなので短期間制作が必須なので、下準備がとても大事です。 アサナの練習にしても、土台がしっかりする前にアドバンスなアサナを行っても、出来たとしても単に身体的に行うだけであり、心身に浸透させることが出来るかと言えば別問題です。土台がとても大事です。 なので、今回は必要な材料等など、…
レッスンを行いながらなので短期間制作が必須なので、下準備がとても大事です。 アサナの練習にしても、土台がしっかりする前にアドバンスなアサナを行っても、出来たとしても単に身体的に行うだけであり、心身に浸透させることが出来るかと言えば別問題です。土台がとても大事です。 なので、今回は必要な材料等など、…
とりあえず、スタジオ改装経過を少しずつアップします。 色々取り付けては外しを繰り返してきたスタジオですが、なかなか定まらず。 とりあえず、取り付けた塩ビタイルをはがしていきます。 はがしたタイルの残骸ですが、全部で300kgでした。 足を当てる為に取り付けていた仮止めの壁板も外します…
札幌では連日、新型コロナウィルス感染者増加のニュースが流れています。 夕方には警戒レベルが上がりましたが、問題なのはレベルが上がる云々以前に、個々人がどのように考え行動するかです。 当スタジオにおいても新型コロナウィルス対策以来、生徒の価値観の違いにとても驚かされています。 ヨガの八支則(アシュ…
10月のレッスンスケジュールです。 今月も変わらず、定員の増加に伴い、常時マスクの着用、スタジオ入室前の手洗いの徹底、スタジオ内での会話の自重、体調管理を徹底して下さい。少しでも体調がすぐれない時は、レッスンの予約をされていても休む勇気を持ってください。 PDF→クリック …
今年は11月にRIMYIに行く予定でしたが、今日フライトからの欠航の連絡が届きました。 だいぶ5か月前からRIMYIはお休みをしていますし、ニュースでもインドの感染者数はブラジルを超えたほどで、それ以前から絶望的だとは思っていましたが、正に充電期間となりました。 こんなに長期間北海道にいることも何…