自発的に & 作業の一部
札幌では連日、新型コロナウィルス感染者増加のニュースが流れています。 夕方には警戒レベルが上がりましたが、問題なのはレベルが上がる云々以前に、個々人がどのように考え行動するかです。 当スタジオにおいても新型コロナウィルス対策以来、生徒の価値観の違いにとても驚かされています。 ヨガの八支則(アシュ…
札幌では連日、新型コロナウィルス感染者増加のニュースが流れています。 夕方には警戒レベルが上がりましたが、問題なのはレベルが上がる云々以前に、個々人がどのように考え行動するかです。 当スタジオにおいても新型コロナウィルス対策以来、生徒の価値観の違いにとても驚かされています。 ヨガの八支則(アシュ…
11月3日(土) 文化の日 は9時より教室を開けます。 11月14日(土) 9:00~ → 13:00~に変更になります。 よろしくお願いします。 PDF → クリック …
10月31日(土) 3:30~5:15 にZubin先生のセッションがあります。(通訳なし) 一番下のリンクから簡単に申込できます。 参加希望の方はお早めに。 Great news! Zubin is teaching a 2-hour class on October 31 at …
Zubin先生の札幌WSが終わり一年経ちました。 昨年学んだ事を咀嚼できているでしょうか? 多くの事があった一年ではありますが、復習する機会は沢山あったと思います。 これまでに学んだ事を過去の事にするのではなく、いつも新たな気持ちで臨んでください。 そして2019年8月に関西で開催されたW…
2019年8月 大阪ワークショップ 復習テキスト “Prayatna Shaithilya Towards Effortless Effort ” が仕上がりました。 2019年は三か所でWSを開催いたしましが、復習冊子には大阪セッションの4日間の内容を詳細に記録してあります。 Zubin先…