International Yoga Dayのお話
来週 6月21日(水) は近年始まった国際ヨガデーです。先日の話の中で、そのヨガデーをどのようにお祝いするか?「みんなでヨガをするのです」 インドでは政府が当日の朝にヨガマットを渡し「その日のヨガはフリークラスです」、「みんな参加してください」と告知するそうですが、セッションが終わる夕方には…
来週 6月21日(水) は近年始まった国際ヨガデーです。先日の話の中で、そのヨガデーをどのようにお祝いするか?「みんなでヨガをするのです」 インドでは政府が当日の朝にヨガマットを渡し「その日のヨガはフリークラスです」、「みんな参加してください」と告知するそうですが、セッションが終わる夕方には…
アイアンガーヨガパンツ(かぼちゃパンツ)届きました。注文した方は、受け取りに来てください。一般的には何とも言えないパンツかもしれませんが、練習生の気づきを拡げる手助けになってくれます。他人に見せるための瞬間的なものではなく、皮膚や細胞に記憶として気づきを刻み込み、自身の質を向上させてくれるアイテムで…
7月30日(日)は関西教室勉強会参加の為、8:00~9:30にアイアンガーヨガⅠのレッスンを行います。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。関西教室の勉強会に参加希望の方はお早めにお知らせください。レッスンスケジュール PDF → クリック …
札幌の名店の甘味です。わかりますか? スタジオ(教室)に行きヨガのレッスンを受講します。何を得ているでしょうか?レッスン受講後に何を回顧していますか。ホットヨガに長く通われていた生徒は、レッスンの途中からレッスン後に行っていた「○○茶房のあんみつ」の事で頭がいっぱいになると言ってい…
なぜ立位が大切か の続き!?B.K.S.Iyengar(グルジー)はアサナの中で重力を感じるように言われていました。一般的には酸素と同じように重力に関して無頓着ですが、ヨガを実践していくのにはどちらも重要な役割を果たします。 ポーズを行うときに、身体の外側が下がる感覚があっても内側から伸…