31日から引き籠り、そして三が日
新年から3日目、今日も引き籠ってテキスト作りです。今朝は室温が7度になっていましたが、以前の部屋に比べれば全く問題ない温度ですが座って作業するには厳しいので、暖房を点け寝間着のままPCに向かいます。2時間くらい作業をして、着替えます。それからご飯を食べて、作業に戻り、気分転換も兼ねて防寒着に着替え雪…
新年から3日目、今日も引き籠ってテキスト作りです。今朝は室温が7度になっていましたが、以前の部屋に比べれば全く問題ない温度ですが座って作業するには厳しいので、暖房を点け寝間着のままPCに向かいます。2時間くらい作業をして、着替えます。それからご飯を食べて、作業に戻り、気分転換も兼ねて防寒着に着替え雪…
2020年12月29日で今年の最終レッスンとなりました。毎年最終レッスン前に帰省させてもらっているので参加したことなかったですが、帰省を辞め最終レッスン(Led Practiceですが)にサプライズ初参加をしたので、スタジオ内に謎の緊張感が生まれ楽しかったです。状況に応じて多くの変化があった一年とな…
2020年も残すところ僅かになりました。本年も無事に過ごせたのも多くの方の協力があってこそです。ありがとうございました。2021年もヨガと自身の探求を続けていきましょう。2021年のスケジュールになります。三が日はお休みです。PDF → クリック …
今日はグルジーの生誕日になります。今日は特別な日ですが、今日だけではなく学びを続けられることに日々感謝して過ごしましょう。先日のバースデーセッションは、北は北海道、南は山口からの参加でした。仲の良い先生が南の端で僕が北の端でしたが、どこに居ても繋がっています。参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうご…
明日12月13日(日) 10:30~より、グルジー(B.K.S.Iyengar)のバースデーセッションがあります。自宅或いは、教室で参加できます。自宅でのオンライン参加に問題ある方やプロップスがない方は教室にて参加可能です。ただし教室は僕のスマホでのデザリングになりますので、ネットワーク環境、速度関…
お隣がおフランス語教室と言うのもあり、そちら側の壁になかなか手を付けられませんでしたが、いよいよ作業に移ります。流石に一人では無理なので、今回も友人2名にお手伝いしてもらいます。そこまで時間掛からない予定ですが、これまでの経験を踏まえて早めに作業を始めました。夕方からZubin先生のオンラインレッス…
12月13日(日) 10:30~13:00位まで B.K.S. Iyengar(グルジー) Birthday セッションを行います。正式には12月14日生誕日になりますが、多くの人にセッションに参加してもらえるように日曜日開催されます。例年、大阪で行われているセッションに参加していたので、皆さんと参…
2回目のオイル塗りの際に荷物が置けるように、使わないところを塗っていきます。映し忘れましたが、2回目も生徒と共に無事終えました。継続は力なり。別の日に壁の処理を行います。助っ人2名に壁のペイントをお願いしている間に、壁に貼る板を切り貼りします。スタジオの窓枠さえ歪んでいるので、所々穴も補修しながら進…
ヨガは素足で行うので、ケガしないように無垢材の端や節などを擦ったり、パテ埋めを行います。さらに床全体をオイル塗りの為に整えます。肌触りが心地よいです。オイルの乾燥時間などを考えると作業タイミングが日曜日に限られるので、すぐ作業に移れるように下準備していきます。日曜日のレッスン後にオイル塗りの作業を行…
2日目です。先日、帰宅前に窓側のレベルを測ると窓側もかなり落ちてることが分かり、愕然としましたが「ふくさん次第だけど、今やらないと一生出来ないよ。」大工の友人が笑顔で作業する決意を見せていました。先日の時点で作業が遅延していることも分かっていますし、迷惑をかけると思いましたが、僕より友人たちの方が…